義歯 denture

義歯とは

できるだけ自分の歯を長く残したいものですが、厚生労働省の調査によると80歳以上の残存歯数の平均は8.9本、85歳以上になると6.0本となっており、ほとんどの方が義歯(入れ歯)やインプラントなどの欠損治療を受けられています。

お口の状況にあった義歯を提供するために、当院では様々な種類の義歯を使用しています。

義歯の種類と特徴

一口に義歯(入れ歯)と言っても、1本だけの入れ歯から総入れ歯まで、また保険の入れ歯、保険外(自費)の入れ歯まで多岐にわたります。当院で使用する入れ歯の種類・特徴・料金をご紹介いたします。

総入れ歯

すべての歯を失った場合に行う治療法です。総入れ歯は、自分の歯の代わりとなる人工歯と、粘膜の上に乗る歯茎と似た色の床[しょう]から構成されています。総入れ歯と粘膜の吸着力で維持させます。保険適用では樹脂の人工歯および床しか使用できませんが、保険外では金属床など患者さんのニーズに合わせた素材の使用が可能です。

部分入れ歯

部分的に歯を失った場合に補う治療法です。部分入れ歯は、自分の歯の代わりとなる人工歯と、粘膜の上に乗る歯茎と似た色の床[しょう]、これらを残っている歯に固定するためのクラスプ(留め具)から構成されています。1本~数本まで対応することができ、残っている歯が1本でも対応可能です。
保険適用では樹脂の人工歯および床と金属のクラスプの部分入れ歯になりますが、保険外では保険外では金具を使わない部分入れ歯などもお選びいただけます。

  • 前義歯(入れ歯)PDF
  • アタッチメント(土台)PDF

義歯(入れ歯)

種 類 料金 強度 特徴 このような方にお勧めです
レジン床 義歯 レジン床 義歯 片側
3000円
~10000円
前後(保険適応)
★★
(強度をつけるために厚みを付ければ、違和感も強くなります)
  • 保険適応のため、比較的安価に制作することが可能です。
  • 保険で決められた材料・形の為、場合によっては違和感が大きく十分な強度が得られない場合があります。
  • 汚れが付着しやすいです。
チタン床 義歯 チタン床 義歯 一律35万円
(欠損数、形にかかわりません。)
★★★★★
(強度は非常に強く、厚みを薄くできます)
  • チタンは非常に硬いため、入れ歯の厚みを薄く(レジンの1/10)でき、違和感も少なく、十分な強度が得られます。
  • チタンは化学的に安定の為、味覚に変化が起きません。
  • また、食べ物の温度も伝わるので、食べ物を美味しく感じます。
  • 金属の為汚れが付きにくいです。
  • あらゆる症状の義歯の方にお勧めです。
コンフォート
補強
コンフォート補強 15万円~ ★★★
(補強の為、金属を貼り付けます。)
  • 入れ歯の裏側に柔らかい素材を貼り付ける処置です。
  • 長期間使用できる素材が開発されました。
  • 以前からあるものより性能が明らかに上昇しました。
  • 柔らかい素材の為、裏側は汚れは最もつきやすいです。
  • 専用の義歯洗浄剤(クリネ)による洗浄が必要です。
  • 今までに入れ歯をはめると痛みが出ていた方
  • モノを十分に噛むことができなかった方
ノンクラスプ
義歯
ノンクラスプ義歯 15万円~
(欠損数、形により料金は異なります。)

(薄く使うことが多く、強度は下がります。)
  • 歯に引っ掛けるバネのない部分入れ歯です。
  • 軽いです。
  • バネがなく、きれいに見えます。
  • 修理が困難なことがあります。
  • 前歯の金属のバネがあるのが気になるという方。
  • 金属のバネがないため、金属アレルギーの心配がありません。
  • ※総入れ歯の方は利用できません。

アタッチメント(土台)

種 類 料金 特徴 このような方にお勧めです
磁石を使った
義歯
磁石を使った義歯 5万円~
(磁石数によって異なります。)
歯の根に金属を被せ、磁石の力でその金属と入れ歯をくっつける方法です。 あごの骨が少なく入れ歯が安定しない方にお勧めです。
インプラントを
利用した義歯
インプラントを利用した義歯 25万円~
(インプラントの本数により異なります。)
歯茎の中にインプラント(人工の根)を植え込み、それを土台として入れ歯を支えます。インプラントは強固に骨とくっつくため、それとつながる入れ歯もしっかりされます。 モノをしっかり噛むことができます。 入れ歯が外れやすい下顎の総入れ歯の方にお勧めです。
※インプラントは骨内に埋め込むため、骨の量がある程度残っている必要があります。
  • インプラント・審美歯科・矯正歯科 Q&A